ハーモニカは消耗品ということらしいです
「風の一座」では、ブルースハープ(ハーモニカ)、フルート、尺八でジャズセッションがあります。
今日の本番中、一番使ってる穴の吸い音がなんか低い…?
で、宿に帰って調べてみたら、やっぱりピッチが下がってる………。
ネットで「ブルースハープ 音が狂う」で検索してみると………
■ミニ知識 ~脱初心者の方に “音が出ない”、“音程が狂った” 場合のメンテナンスについて
なるほど。ピッチが下がったときは中の板を先の方だけ削って薄くするのね。
(ゴリゴリゴリ)
お、だんだん音が合ってきたぞ。
(ゴリゴリゴリ)
もう少しかな。
(ゴリゴリゴリ)
よし、こんなもんだろ。あとはカバーかけて閉めなおして
(グリっ)
ぎゃあ!板を曲げちゃった!直るかな………
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント